NEWS
GARDEN HOUSE CRAFTS とことん美味しさにこだわった植物性ミルク「OATSIDE」を使用した 限定コラボレーションメニューを販売
News
Post 2023.06.30
GARDEN HOUSE CRAFTSのスペシャリテ αバゲットと
オーツミルクを使ったリゾットのペアリングが楽しめる
ワンプレートメニュー
株式会社GREENINGが運営するベーカリーGARDEN HOUSE CRAFTS(読み方:ガーデンハウスクラフツ)では、7月1日(土)〜7月31日(月)までの期間中、濃厚で香ばしい味わいに定評があるミルクブランド「OATSIDE」とコラボレーションしたオリジナルイートインメニュー・ドリンクを販売します。
オーツミルクデリプレート(ドリンクセット:¥2,000 単品:¥1600)
「パンとご飯を一緒に食べるという意外性を楽しんでいただきたい」という思いのもと生まれた、ベーカリーでは珍しいお米を使ったワンプレート。焙煎して仕上げるOATSIDEのオーツミルクは、一般的な植物性ミルクよりも濃厚で香ばしさが特徴的です。本メニューではその風味をぎゅっと閉じ込めた濃厚なリゾットとして仕上げました。植物由来のオーツミルクから感じられる優しい甘みやコクが旨味となり、香り付けのトリュフとも相性良くマッチします。
また、ガーデンハウスクラフツのスペシャリテであるαバゲットと合わせることで、主食としてのリゾットをおかずとしてもお楽しみいただけます。αバゲットは北海道産のキタノカオリを湯種に使用した、お餅のようなもっちりとした食感。クラストは薄く歯切れが良く、お米のような甘みの中にしっかりと小麦の風味が香り、リゾットとの意外なペアリングをお楽しみいただけます。
◾️オーツミルク使ったドリンクとのペアリングをイメージした3種のデリ
中までしっかりと焼き上げたナスの香ばしさと、凝縮させたトマトの酸味がオーツミルクの滑らかな口どけとマッチする焼きナスとトマトフォンデュ。食感を残すために表面を強火でさっと焼き上げた夏野菜を、ニンニクと白ワインビネガーのマリネ液に漬け込み、キリッとした味わいの夏野菜のグリルマリネ。そして、夏らしい焼きとうもろこしとGARDEN HOUSEでも人気のフムスを合わせました。焙煎することで生まれる大麦の香ばしさが和のテイストを感じさせるため、焦し醤油やひよこ豆と相性抜群。
◾️オーツミルクラテ
(オーツミルクデリプレートセット:¥2,000 ドリンク単品:¥750)
濃厚で癖がなく、コーヒーと合わせても主張しすぎないバランスのとれたOATSIDEのバリスタブレンドを使ったオーツミルクラテ。牛乳よりもあっさりとした味わいのため、ホットオーツミルクラテの場合は通常のラテよりもミルクの割合を増やし、エスプレッソの味が感じやすく調整しています。
◾️オーツミルク
(オーツミルクデリプレートセット:¥2,000 ドリンク単品:¥600)
濃厚で絹のようなシルキーな口どけのオーツミルクを、アイス・ホットお好みに合わせてお楽しみいただけます。オーツ麦を焙煎することで生まれる香ばしさも感じられるオーツミルクです。
【施設概要】
■名称:GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデンハウスクラフツ)
■住所:東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA5号棟
■販売期間:2023年7月1日(土)〜7月31日(月)
■営業時間:8:00 - 18:00
GARDEN HOUSE CRAFTSについて
レストランGARDEN HOUSEのベーカリー業態として、2015年にLOGROAD DAIKANYAMAにオープン。厳選した小麦と自家製酵母で焼き上げるカンパーニュをはじめ、季節の具材をふんだんに使った総菜パンやクロック、カンパーニュが味わえるベーカリー。ベーキングスイーツや生菓子なども楽しめる。
Instagram: https://www.instagram.com/garden_house_crafts/
OATSIDEについて
オーツサイドは厳選されたオーストラリア産のオーツ麦を使用し、濃厚で香ばしい味わいに定評があるシンガポール発のオーツミルクブランド。一般的なスチーム加工ではなく、自社で丁寧に焙煎加工し、独自の酵素処理を施すことで、オーツ麦本来の甘みと香ばしさを最大限に引き出しています。コーヒーや抹茶、ほうじ茶などのドリンク、同じ麦科のパンとのペアリングやリゾット、パスタソース、スープなど濃厚さをプラスしたいフードメニュー、またオーツの甘さを活かしデザートの材料などにも使っていただけます。乳糖不耐症の方にも安心して飲んでいただける植物性ミルクです。
Website: https://oatside.com/ja/
Instagram: https://www.instagram.com/oatside_jp/